アルバイトについて医師

医師のアルバイトというのは普通のアルバイトとは少し違ってきます。ではどこが違うのでしょうか?
まず、圧倒的に違うのが給料です。普通のアルバイトを想像すると大抵の人が時給千円前後をイメージしますが、医師の場合ではその10倍の一万円前後が相場となります。ですから、アルバイトといっても医師である場合は単純計算で一日8時間労働をしたとすると日給が八万円、月20日働いたらなんと160万円となるのです。つまりこれを年間で考えると1920万円と正規雇用の医者よりもいい年収となるケースもあるのです。もちろんこれは単純計算なので条件によってもっと代わってはきます。

また、医者がアルバイトを選ぶ利点としては時間が自由にコントロール出来る事や、休みなどが比較的取りやすいことが挙げられます。ですから結婚や出産をした女性の方などはアルバイトで探すことも多く、男性でも昔はバリバリ医者として働いていたけど、歳を取ってもう少し自由に働きたいと考えている方もアルバイトで医師の仕事をされています。

しかしこれだけ給料がいいのならアルバイトでも充分と思ってしまいますね。また、他の病院と兼任される方も多いので、いろいろな病院を経験されたい方にもアルバイトというのはピッタリなのかもしれません。

医師として働くにはさまざまな雇用形態がありますが、一丸に正規採用がいいだとか、アルバイトがいいとは言えません。しかし、もし条件にあっている求人があれば一度確認してみるのも、いいかもしれませんね。ぜひ自分にピッタリな雇用条件を見つけて医師としてさらに充実した日々を過ごしてください。

医師の働き方 」の他の記事を読む

産業医のアルバイトでは
産業医というのは医師とは違い、一般的に治療を行わないとされています。また、医師が行うアルバイトの中でも割がいいとされているのが産業医で、希望している方多くいらっしゃいます。 産業医というのは仕事もハー...すべて読む
小児科のアルバイト事情
小児科医というのはとても忙しく、大変な仕事です。それは小児科医独特の理由があるからです。小児科医というのは急患や夜間のオンコールも多く、常に緊張状態にあります。また子供は大人のように自分から症状を話せ...すべて読む
麻酔科のバイトについて
麻酔科を専攻されている方で、アルバイトについて興味がある方は多くいらっしゃるかと思います。それはなぜかというと、医者の中でも麻酔科のアルバイトというのは時給がとても高額だからです。医者のアルバイトでは...すべて読む

66記事の「 医師の働き方 」の記事を読む

コラム内から検索

当直アルバイト医師求人特集

EPILOGI文春
pagetop