センチネルリンパ節生検
センチネルリンパ節とは、リンパ管に侵入したがん細胞が1番最初に到達する腋窩リンパ節の事で、乳がんはリンパ節に移りながら、遠方の臓器、体中に移ると考えられていた事により、手術で乳房の周辺のリンパ節を全て取り去る事により、がんの進み具合が分かるのと一緒に、体全身への転移を止める手術の成功の確率を上げる事が出来るのではないかと考えられました。
これまでは、乳がんの手術をする全員に腋窩を主としてリンパ節郭清が実行されてきました。
しかし、乳がんは腋窩リンパ節を通り徐々に進むわけではない事から、リンパ節に明確で大きいがんがある場合以外はリンパ節郭清の治療の意味はないと考えられています。そのため、必要のない腋窩リンパ節郭清を除くための研究がされ、センチネルリンパ節生検という方法が見付け出されました。
手術前に乳がん付近にラジオアイソトープ又は色素を局所注射して目印にし、手術の最中にセンチネルリンパ節を見つけ出して摘出し、そのリンパ節にがんの転移が見られるかどうかを調べる事をセンチネルリンパ節生検といいます。この方法で、腋窩リンパ節にがんが転移をしているかどうかがとても正しく予期することが出来るので、がんの転移が確認されなければ腋窩リンパ節に転移がないと考えられ、それ以上の腋窩リンパ節を取り除く事は行わず、がんの転移が確認された時だけ今まで通りの腋窩リンパ節の郭清を行う方法が行われるようになりました。
センチネルリンパ節生検を正しく行い、腋窩リンパ節の郭清を省く事が出来るという事は、乳房を残す事が出来る事と他にも大きな利点がある事から、この方法を実施する施設が増加しています。
医師バイトドットコムでは希望条件に合う求人をご紹介できます。
「 手技小辞典 」の他の記事を読む

- 循環器科でわかる心臓マッサージ
- 心臓発作で突然倒れてしまった人を助けるとき、人工呼吸と心臓マッサージを繰り返すことが良いといわれていましたが、ここ最近では循環器科での心臓マッサージだけでも十分な処置ができることがわかってきました。心...すべて読む

- 喉頭ファイバーについて
- 喉頭ファイバーとは、喉頭がんの有無などを調べるための検査方法です。喉頭がんとは、舌の付け根から気管の入り口までの部分に発症するがんであり、呼吸や食物等の飲み込みに障害をきたしてしまうものです。喉頭ファ...すべて読む

- マクマレーテストについて
- マクマレーテストとは、筋骨格系において機能障害をきたしている部位やその症状を、特に専門的な医療器具を使用せずに手で行う検査のひとつで、主に半月板損傷または断裂のチェックを行うものです。 検査方法として...すべて読む
80記事の「 手技小辞典 」の記事を読む