納得アルバイトQ&A
勤務していた病院名が変わりました。履歴書にはどちらを書けばいいですか?
以前勤務していた国立病院が独立行政法人に移行し、医療センターに名称が変わりました。履歴書を作成するにあたり、病院名は勤務当時の病院名で書くべきなのか、その名称の病院はもう存在しないので現在の名称で書くべきなのかわかりません。どちらで書けばよいのでしょうか?(血液内科・45歳・男性医師)
「A病院(現A医療センター)」のように括弧書きで現在の病院名を記載します。
ただし、医療機関名の表記の仕方に厳密なルールがあるわけではありません。上記のような形式が一般的とされていますが、相手にとってよりわかりやすい記述であれば問題ありません。

プレミアム非公開求人はここからチェック!
メディウェルにしかない好待遇&好条件のプレミアム非公開求人をメールでご紹介!
無料
プレミアム非公開求人を
メールで受け取る
0120-141-740
受付時間9:00~18:00(土日祝日除く)